★印はCOMPLETE WORKS収録です。
POP BEAT 主婦と生活社
http://www.shufu.co.jp/popbeat/
96/10/16 ★■11月号 表紙 インタビュー 5p
96/11/16 ★■12月号 表紙 16p アルバム「BELOVED」全曲解説など
97/01/ *2月号 1p
97/05/16 6月号 JIRO表紙&巻頭特集&ポスター 表紙はモノクロでシルバーっぽい
97/06/16 7月号 TERU特集、表紙TERU他。インタビューではオフの話、GLAYでのTERUとプレイベートの時の自分について
LIVEに対する姿勢の変化・10のテーマ対して好きなものベスト3など。MAC作品、お部屋イラストも。
BLANEY JET CITYの野球チームに入っている。好きなアーティストの1位にU2、しかもポップな方が好き。
宝物のランキングでメンバーは最下位…とその後で「ウソです」と。
「POP BEAT 一周年記念」の裏話でステキだったのだが「眉毛なくても恐くないからね」と子犬を手懐けるスッピンのTAKURO。
恋人に「話がある」って言われて動揺したと。
97/08/16 9月号 7/20横浜アリーナ公演レポ。
ツアーグッズカタログは、各人のデザインが基本で、ドリンクボトルにビーチサンダルにアイシャドウなど
「HOWEVER」のPV紹介では、三宅島の草むらの中でのロケ
97/09/16 10月号 表紙&巻頭&ポスター付き ツアーについて、それぞれのマイブーム、ファンからのQ&A、
TAKUROによるベストアルバム全曲解説など。GLAYのライバルはJAM。
97/10/16 11月号 9/14代々木体育館公演LIVEレポ&9/19名古屋レインボホール公演LIVEフォト&JIROのDJ記者会見のレポート。
TAKUROのLIVE写真、「ACID HEAD」三連発。31P左下のJIROはサイバーっぽく、髪は、真っ赤。駅のホームでガードされているJIRO
"(次のアルバムでは)ベストに負けるようオリシナルは作りたくない"と。
97/11/19 12月号 藤井フミヤ×TERU表紙巻頭、対談 TERUポスター付き
フミヤさんはあこがれの人だそうだ。
TERUの単独インタビューでは、夏のツアーについて、ベストアルバムのセールスについて、
今後の夢として野外やフリーライブをやりたいという話など。
97/12/16 1月号 HISASHIのラジオ、ビデオレビュー
97/12/26 YEAR BOOK 97-98 表紙巻頭ポスター付き 44p
今年一年を振り返ってのインタビューと過去の掲載記事。12/02撮影
98/01/16 2月号 TERUのラジオ。
98/04/18 ★■*5月号 ポスター付き、全員インタビュー 11p
カラオケで持ち歌を歌うTERUさん、TERUさんはスカルのブレスレット。
98/05/16 *6月号 TERUさんちのと同じ種類のテーブルセットを囲んでピザを食べてるショット、4/19のNHKホールのライブレポ。
98/06/16 *7月号 アルバム速報、新しい伝説が始まる 4p
写真は5.6月号と同じで、インタビューはニューアルバムについて、チャリで取材に来たTAKUROさん。
98/07/16 *8月号 表紙&巻頭 両面ポスター 24p
98/08/16 *9月号 7/15のライブレポ、全員特写、TAKUROインタビュー。14p
98/09/16 10月号 名古屋ライブレポ、TERUさんの掌の傷は8/14にバギーに乗ってて転んだ時のですね。
98/10/16 11月号 スタジアムツアー総括・舞台裏、西武2日目ライブレポ。
98/11/16 *12月号 表紙巻頭 綴じ込みポスター。16p
NYでのBE WITH YOUのPV撮影に独占密着取材、4人のインタビュー
99/01/16 ★*2月号 表紙巻頭 ニューシングル、そして99年彼らが向かう場所、綴じ込み両面ポスター 24p
99/04/23 5月号 東京DOMEライブレポ。7p
99/05/16 ■6月号 サバイバルアー写
99/08/16 9月号 幕張ライブレポ。メンバーブース、TERU、HISASHIのツーショットなど良い写真が多い。
99/09/16 ■10月号 HISASHI表紙巻頭 両面ポスター
99/12/16 1月号 ニューシングルの解説 2p
00/01/ *2月号 LUNA SEA対バンライブ+カウントダウンライブレポ 6+6p
00/03/16 *4月号 「VIDEO GLAY4」100カット誌上プレビュー 4p
00/05/16 *6月号 代々木ライブレポ 4p
00/07/16 *8月号 EXPO99ビデオ発売、過去の写真ダイジェスト 12p+ピンナップ
00/11/16 12月号 シングルアルバム紹介 4p
00/12/16 *1月号 代々木ファイナルレポ 8p
01/04/16 *5月号 新曲の解説 2p アー写(1ページまるまる)と4分割の個人ショット
01/06/16 7月号 1/4p 記者会見の写真と記事。
01/08/16 *9月号 7/29レポ 3p
01/12/25 POP BEAT YEAR BOOK 1995-2001 シール付
再編集。昔の写真、pure soulツアー時のインタビュー
02/02/15 POP BEAT SUPER LIVE 2002春(JUNON別冊) 22p ポスター付
大阪・札幌・東京ドームレポ、ツアーグッズ紹介
02/11/19 POP BEAT SuperLive Vol.4 GLAY表紙巻頭、北京公演レポ 18p
10/13、北京・工人体育場
日本の音楽史上、歴史的快挙を成し遂げた彼ら。この記念すべき1日を、PopBeatが密着取材!
http://www.shufu.co.jp/CGI/magazine/data_out.cgi?syori=popbeat
03/01/30 Hyper Pop Beat Vol.9
2/5にリリースされる初のレア音源集を詳細レビュー。2p
03/03/20 ■Hyper Pop Beat vol.10 2/28ライブレポ 6p
03/05/20 Hyper PopBeat Vol.11 4/24ライブレポ 8p
セットリスト初公開!3カ月に及ぶツアーの後半、4/24仙台公演で見せたライブの全貌をここに公開!
03/09/20 Hyper Pop Beat vol.13
10/16、待望の新曲『BEAUTIFUL DREAMER/STREETLIFE』をリリース。発売直前のライブVIDEO&DVDの最新情報も。
http://www.shufu.co.jp/popbeat/
04/01/20 「Hyper POP BEAT Vol.15」GLAY掲載予定
http://www.shufu.co.jp/CGI/magazine/data_out.cgi?syori=popbeat
04/05/20 「Hyper PopBeat Vol.17」
http://www.shufu.co.jp/CGI/magazine/data_out.cgi?syori=popbeat
新曲『天使のわけまえ/ピーク果てしなく ソウル限りなく』は
Area EDITION盤を含めて全9種類発売。
GLAY EXPO 2004の情報も
04/11/20 POP BEAT
http://www.shufu.co.jp/CGI/magazine/data_out.cgi?syori=popbeat
04/12/02←3 POP BEAT 主婦と生活社 ライブレポ
地元北海道、真駒内アイスアリーナで行われたライブを完全リポート!
12月8日リリースの新曲『ホワイトロード』のレビューもあり
http://www.shufu.co.jp/CGI/magazine/data_out.cgi?syori=popbeat